Search

【リーダーが一番伝えなければならないのは何か⁉️】

「人の心に火をつける」
  • Share this:

【リーダーが一番伝えなければならないのは何か⁉️】

「人の心に火をつける」

リーダーとして誰かとチームで働いたことがあれば、それがどんなに大変なことか、よくわかると思います。
そんな方に、ぜひ今日の話は聞いてもらいたいです‼️‼️

「あの人はやる気がない……」「あの人は、指示を聞いてくれない……」

そんなふうに悲観する前に、あなたにできることがあるんです‼️‼️

<目次>
1.人の心に火をつけたいなら
2.「動く」から「伝える」へ
3.Whatではなく、 Why
4.未来を見せることこそ、リーダーの仕事
5.始まりはいつも、キックオフミーティング

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓

==========

鴨頭嘉人に直接会える💕

ファッションバイヤーMBさんとのコラボ講演会です♪

7月27日(火)19時〜

東京池袋でリアル参加可能
チケット数量限定:https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17405

鴨頭嘉人を超間近で見れる優良指定席、残り1席!!https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17383

オンラインで視聴することもできます。もちろんオンラインの方はアーカイブが残ります‼️

オンライン視聴のチケットはこちら→
https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17416

当日お時間のご都合が合わない方もぜひぜひご参加ください*\(^o^)/*

==========

【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨

8月16日(月)19時〜

※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/

本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓将来本を出したい方💓そして書店員さん💓

書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️

そして、出版業界には直接関係していない方でも、自分の業界に問題を感じている方にとっては「業界の構造の変え方」として、大きな学びになるはずです💕💕

==========

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼人の心に火をつけたいなら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7/21から始まったYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのクラウドファンディング、

本当にたくさんの方にご支援いただき、ありがとうございます💓

すごく人気のあるリターンに関しては、可能な限り追加させていただこうと思っています💓

【焼肉の歴史を塗り替える新プロジェクト】
 YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROクラウドファンディング、残り16日です❤️

(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/yakinikuike

カジュアルに手に入れられる、価値あるリターンの1つとして、

「鴨頭嘉人の研修【130分フル】伝説のYAKINIKUMAFIAスタッフキックオフ・ミーティングを動画で観れる権」があります💓

(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/yakinikuike/rewards/17528

130分間フルで​​​​​​鴨​​頭嘉人が​​激アツ🔥に喋っているこの動画は、

新しいプロジェクトを立ち上げるリーダーにとってめちゃくちゃ勉強になります❗️

開始後すぐに完売したので、再々追加のリターンが今出ています‼️

売り切れる前に“ポチッ”としていただいた方がいいと思います*\(^o^)/*

もちろんこの動画を見てYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのことを知ってもらいたいという思いもあります。

しかし、それ以上に、このキックオフミーティングは「みなさんの会社や現場で」活かしてもらいたいんです‼️

ブランドの作り方も詳しく説明しています。

「どう伝えればスタッフさんの心に火がつくのか」ということも、わかると思います。

「人の心に火をつける」

これは、YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROをオープンする前の、マクドナルド時代から僕がずっと考え続け、実践していることです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「動く」から「伝える」へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

僕はマクドナルドで25年働いていました。

もちろん、入社した頃はハンバーガーを作ったり、接客をしたり、お店をくまなくピカピカに掃除する仕事をやります。

でもだんだんと評価されて店長になると、ハンバーガーを作ったり売ったり、お掃除していたら店長としては失格です。

収入も高いし責任も重いわけですから、「動く仕事」をいかにアルバイトスタッフさんに気持ちよくやっていただけるようにするか。

それを伝えるという仕事…

つまり、動く仕事から伝える仕事に変わっていくんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Whatではなく、 Why
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

僕はこのマクドナルドの店長の仕事、役割がものすご〜く大好きでした💓

いつも企画のことばっかり考えていました。

企画を考える上で、僕と僕以外の店長で一番何が違ったんだろうと自己分析をすると……

ほとんどの店長は

「売上をどうやってあげよう」
「利益をどうやって出そう」

など、コストコントロールをする考えだったり、

「売上を上げるためにどうプロモーションするか」
「どんなキャンペーンをやるか」

など……

英語でかっこつけて言うと “What” =なにをやるのか、ということを考えていました。

僕はもちろん、何をやるかという企画もします。

しかし、一番僕が重要視していたのは、“why” =なぜやるのか。

なぜ、このキャンペーンをやるのか

なぜ、このコンテストやるのか

なぜ、このインセンティブなのか

もう、”Why” ばっかり語る店長だったんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼未来を見せることこそ、リーダーの仕事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

僕が最後にマクドナルドで店長をやった仙台沖野店では、夏休みに「子ども達のダンス大会を毎日開催!」というイベントをやっていました。

「なぜ、毎日ダンス大会をやるのか」

僕は、スタッフのみんなにこう伝えました。

=====

子ども達が毎日行きたくなる場所を、マクドナルドにしよう❗️

そうすれば、子どもたちと一緒にお父さんお母さんが来てくれて、今年の夏休みの売り上げも上がる。

しかし、それだけじゃない。

自分が小学校の夏休みに、毎日通って、毎日褒められて、毎日お父さんとお母さんと楽しく過ごしたマクドナルドのことを大人になって忘れるか?

忘れないだろう!?

彼らが15歳になった時に、最初に働こうと思うのはどこだ?

そうだ❗️うちの店になる。

今8歳とか10歳の子が、10年後最初に働こうと思う場所になるブランドを作るんだ❗️

それが今年の夏休みのイベントなんだよ‼️

=====

こんな風に、夏休みのイベントをどんな風にやるかではなく、

「なぜやるのか?それが将来どんな未来を作っていくのか?」

その目的と未来のビジョン(絵)を伝えることにめちゃくちゃこだわっていました。

もちろん自称ですが……

マクドナルドに何千人といた店長の中で、僕が1番、こだわっていたと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼始まりはいつも、キックオフミーティング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

僕はマクドナルド時代から、キックオフミーティングをめちゃくちゃ開催していました❤️

どれくらい開催していたかというと

・夏休みイベントのキックオフミーティング

・グランドオープンのキックオフミーティング

・リモデルオープンのキックオフミーティング

・クリスマスパーティーのキックオフミーティング

・イベントのキックオフミーティング

みんなと一緒に何かをやる=キックオフミーティング

キックオフミーティングが、すべてのスタートなんです。

なぜならば “why” を共有することがめちゃくちゃ大事だから。

その目的の共有こそが、その後の成果であったり、すべてのパフォーマンスにつながっていくんです。

何よりも、成果を生み出すのは僕じゃない。

スタッフなんです。

僕の仲間が成果を生み出すために、僕は存在しているんです。

だから、僕が語るのはやっぱり「“why” =なぜこれをやるのか」なんです。

これは僕だけではなくて、会社の経営者の方やリーダーの方にとってきっと必要なことです。

だからこそ、今回、キックオフミーティングの視聴権を出させて頂きました。

僕の全力の“why” 目的共有のキックオフミーティングです💓

是非是非、見ていただきたいと思います*\(^o^)/*

「鴨頭嘉人の研修【130分フル】伝説のYAKINIKUMAFIAスタッフキックオフ・ミーティングを動画で観れる権」

(※再々追加リターンはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/yakinikuike/rewards/17528

それでは今日という最高の一日に、、、

せーのっ!いいねー❤️

ばいばい💕

本日のVoicy個人スポンサーは

『東京カモガシラランド社員・くるみんの夫「カトケン」です!鴨さんの下で幸せそうに働く妻の姿を見て、僕もめちゃくちゃ幸せです!いつもありがとうございます!』という、カトケンさんの提供でした❤️

▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545

▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204

▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/

▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/

▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓

昨日の21時にオープンしたYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのクラウドファンディングがすごいことになっています(≧∇≦)💕なんと❗️❗️鴨頭嘉人史上No.2の記録が出ましたーー*\(^o^)/*この記録が出せた秘話と裏目標をチームカモガシラジャパンにだけ公開します❤️

この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/


Tags:

About author
not provided